INFORMATION インフォメーション
2025.10.25 SST⭐️【清潔や衛生について考えよう!】
SSTで清潔や衛生について考えるプログラムを行いました!
テーマは「お風呂」♨️
「お風呂に入るのが面倒だー!」
「お風呂に入りたくないー!!」
と、お家でお風呂に入りたがらないお友達はいませんか!??
お風呂、入浴の必要性について、クイズ形式でみんなで考えて話し合いながら、清潔や衛生についての意識を高める機会を設けました😊
【なんでお風呂に入るの?】というクイズでは、
「くさくなるから!」
「汚れているから!」
などと、知っていることや考えたことを次々と答えてくれました!
上級生からの答えには、
「体温維持」
「免疫力アップ」
などと、視点の違う回答も出て、お風呂、入浴の大切さの知識となりました!
【お風呂に入らないとどうなるの?】というクイズでは、実際に頭皮トラブル、水虫などの画像を見ながら、清潔や衛生についての意識を高めました✨
【正しいお風呂の入り方とは!?】
それぞれ、お家でどのようにお風呂に入っているかなどを発表しながら、適切なお風呂の入り方について考えました!

「身体を流してから湯船に浸かる」
「身体についた汚れを洗い流しさないと、人に迷惑がかかるもんね」
「身体を洗ってから湯船に入る」
お家での入浴方法はそれぞれ違いがありましたが、より良い方法を考える機会となっていました😊
30分間、集中してお話を聞き、清潔や衛生についての意識を高め、入浴についての新しい学びとなったお友達も多く見られていました✨

今後もこのような機会を設けていきたいです!