USE ご利用のこと

青い雲イラスト スクロールイメージ

FLOW ご利用の流れ

STEP1

お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
見学等の日程を調整させていただきます。

STEP2

見学・面談

実際にお越しいただき、施設の雰囲気や活動の様子をご覧いただいた上で面談を行い、お子様の特性や学校、家庭での様子などをお伺いします。

STEP3

受給者証の申請

お住まいの市区町村にて、放課後等デイサービスの受給者証の申請をしていただきます。手続きについてご不明な点はお気軽にご質問ください。

STEP4

ご利用手続き

STEP5

ご利用開始

ご契約後、ご利用開始となります。

青い雲イラスト 気球イラスト 木イラスト 木イラスト

受給者証とは

受給者証は福祉サービスを利用するために市町村自治体から交付される証明書です。 受給者証には保護者と児童の住所、氏名、生年月日、サービスの種類、その支給量(日数や時間数)が記載されます。 受給者証には2種類あり、「福祉サービス」を受けるためのものと「医療」を受けるための受給者証があります。
放課後等デイサービスは療育手帳を取得していないお子様でも、受給者証があれば利用することができる福祉サービスです。 福祉サービスのなかでは「障害児通所支援」に該当します。 療育手帳(愛の手帳、みどりの手帳)との違いは、療育手帳は障害名や程度を証明するために都道府県が発行しているものですが、受給者証は福祉や医療のサービスを利用できる証明として市町村が発行しているものです。

受給者証申請時に必要なもの

受給者証を申請する際に必要なものは下記になります。

  • 療育の必要性が確認できる書類など(手帳等)

  • 申請に来られる方、申請者の本人確認書類

  • 利用される児童の本人確認書類

  • 所得が分かる確定申告書または源泉徴収書のコピー
    ※市民税課税の方全員分(生活保護世帯の方は生活保護適用証明書)

  • 在学証明書や生徒手帳など在籍が確認できる書類
    (高校生年齢等で放課後等デイサービスを利用する場合)

木イラスト 木イラスト 雲イラスト

PRICE 料金案内

放課後等デイサービスでは、利用料金の1割をご負担いただきます。
ただし、世帯所得に応じて負担上限月額が設定されており、上限金額を超えてのお支払いはありません。

世帯の課税状況 負担上限月額
生活保護・市民税非課税 0円
市民税課税世帯
(所得割28万未満)
※収入が概ね890万円以下の世帯
4,600円
市民税課税世帯 37,200円